学力は全米トップ0.1% 秘訣は幼児期の教育!

マミ~☆リスト





カテゴリー

  • Body (身体)      2005.5~2007.3 (7)
  • Mind (知恵)      2005.5~2007.3 (39)
  • Spirit (精神)     2005.5~2007.3 (21)
  • はじめに 『知=力=自由』 (1)
  • 次世代ブログ (10)
  • 生まれ変わり (6)
See More

アバウト

<テーマ5> 本心を言う練習

Sun3_10

絶対にウソをつかない、というのはとても難しいことだと思いますが
それよりももっと難しいのは、自分に対してウソをつかないことだと思うのです。
そして、自分自身にウソをつかないことよりも、更に難しいことは
子供に「自分にウソをつかないことを教える」ことだと思います。
それったら一体どうしたらいいのでしょうね?

続きを読む "<テーマ5> 本心を言う練習" »

<テーマ6> ダースベーダーを育てない

Sun3_9

一生懸命子供を教育しても、自分だけが競争に勝てばいいという心を
子供に知らず知らずに身につけさせてたとしたら・・ 
そのような子供が一人いるだけならまだしも、もし頭が良くてパワーがあって
でも人のことなどお構いなしの、自分勝手な人間を多くの人が育てていたとしたら
そんな世の中って怖いと思いませんか?
自分の子供には賢い知恵もありながら、人に対して思いやりの持てる人間に
どうか育って欲しいものですね。でも、それったらどうしたらいいのでしょう?

続きを読む "<テーマ6> ダースベーダーを育てない" »

<テーマ8> 子育ての根っこ

Sun3_7

「子供は天からの授かりもの」とはよく言いますが、その言葉を心で理解した上で
毎日の生活の中の子育てで活かしていくのは、とても難しいことですね。
自分に与えられた子供は親の所有物でないことは、頭ではよく分かります。
でも、頭で分かっていることを実行するためには、親のエゴを捨てて
子育てしなければいけません・・ が、そんなこと完璧にできる人はいないよね。
ただ、努力や向上をすることならできるかも?

続きを読む "<テーマ8> 子育ての根っこ" »

<テーマ10> 新しい子供たち

Sun3_5

子供が宇宙から与えられた本質や力を曇らせることなく
子供たちに与えられた能力を伸ばし、その力を間違ったことに使わず
持っている能力を最大限に生かして、世の中のために使えるように
私たちは神様から預かっている子供たちを一体どう教育したら良いのでしょう?

続きを読む "<テーマ10> 新しい子供たち" »

<テーマ11> オーガニック子育て

Sun3_4

子供の方が真実を知っているんだと思う。でも親が見えないだけ。
もし、もっと子供の心の声に耳をかたむけられれば、または
親自身が曇った心ではなく、透き通った心で子供を見ることができれば
きっと今問題だと思っていることは、問題じゃあなくなるんだろうな。。

続きを読む "<テーマ11> オーガニック子育て" »

<テーマ12> 子育てには終わりがあった・・

Sun3_3

寂しいけど現実は”子供は大きくなって親の手から離れる”ということ。
精神的に健康であれば、親離れ子離れは自然に起こる現象ですよね。
だからさ、慌てなくても子供はそのうちに大きくなるんだから
小さい頃にはできるだけかわいがって(甘やかすのとは違うのよ)
親子の密接な関係を楽しんでおいてね♪

続きを読む "<テーマ12> 子育てには終わりがあった・・" »

<テーマ15> ホームレス

Sun3_14

困っている人にどのように親切にしてあげるか・・
それを子供に教えるのは、日頃の親の姿でしか伝えられないと思います。
と言っても、慈悲の心を子供に教えるなんてどうしたらいいのでしょう?
しかし、なんですねぇ、今は人の助けなんて必要ない人でも
いつ人のお世話にならなければ生きていかれない状態になるか分かりません。

続きを読む "<テーマ15> ホームレス" »

<テーマ25> 夢バトン

Sun3_4

Q1:小さい頃、何になりたかった?
Q2:その夢は叶いましたか?
Q3:あなたの今の夢は?
Q4:宝くじ3億円当たったら?
Q5:あなたにとっての夢の様な世界とは?
Q6:昨晩みた夢は?
Q7:この人の夢の話をきいてみたいと思う5人は?

続きを読む "<テーマ25> 夢バトン" »

<テーマ29> ボディー、マインド、スピリットの子育て

Sun3_10

この課題は、子供が大きくなってもず~っと尽きることのない疑問です。
私自身のことでも、きっと死ぬまで自身の内に問いながら、生きていくことでしょう。

続きを読む "<テーマ29> ボディー、マインド、スピリットの子育て" »

<テーマ41> 虐待と今

Sun3_2

これは本当の話です。ですが、そのまんま書いてメルマガで配信した後に
「そんな実話を人に見せるものじゃない」というようなメールを貰いました。
それって何が良い経験で悪い経験か、ジャッジしているから出てくる意見だと思う。
当事者の私にしたら、良いも悪いもどっちもひっくるめて
今の自分を形成した過去の話というだけなんだから、ホットケーキ!
どっちにしても人が何と言おうと、自分が書きたいことを
書きたいように書くのでヨロスク (^_-)V

続きを読む "<テーマ41> 虐待と今" »

»